動画あれこれ
ドラム叩くフェレゴラとかドびっくり😮
FBでダイジェストは見かけたけど、ちゃんぽんFabroの長いバージョンあった😆😆😆
BrigadeとCeleoのライブ?って思ったら、飛ばし飛ばしで見る限り、一緒にやるんじゃなくて代わりばんこにピンで、って感じなのね。おいらはどっちも好きだけど、Sebenなライブでより映えるのは意外とBrigadeなのかすらね。へー。
記事あれこれ
コンゴ音楽関連
Fally Ipupa is coming to Australia - Congolese Music - Congo Vibes
- ファリたそ、6月はオーストラリアツアーだって!
Baby Ndombe - Playing for Change
- 某所で気になった人。まだ掘れてないけど。
ウガンダの国立公園誘拐事件関連
Arrests made in connection with kidnapping of American tourist in Uganda, police say - ABC News
Suspects Arrested in Connection With Kidnapping of American Tourist on Uganda Safari
- 記事より記事上に貼られてた動画が今日時点では "Unsafe Nations For US Tourists" だったんだけど、列挙されてるレベル4(渡航不可)の国の大半の理由に書かれてた理由の「テロリズム」については「おらが政府が『テロリズム』認定して恨み買われてるから」でいいような。しかし最も危険な10ヶ国にはパは入ってないんだな。パスポートに入出国スタンプ押してあると別室に連れてくくせに。
エボラ関連
New Ebola Drugs Can Help Epidemic in the Congo and India - BORGEN
- この記事は大間違いではないの…?(多分USの)微妙な謎支援団体の記事みたいだけど、タイトルでドびっくりして見に行ったら本文にも流行地がKatwa in Indiaって書かれてて、それ、同名のコンゴの町では…。だいじょぶかこの団体。(いつか見に行ったら修正されるかどうかが気になってのリスト入りw
ルワンダ関連
その他コンゴ関連
Ivanhoe execs brief Congo president on progress of massive copper project | MINING.com
Serge Ibaka Is Cooking Up Something Good | Bleacher Report | Latest News, Videos and Highlights
- ようつべで初回だけ眺めたNBAのイバちゃん🇨🇬のMafuzzy料理ショー、その後もコンゴ方面の怪しげな食材ばっかり出してるっぽい。しかもDadjuくん🇨🇩🇫🇷の名付けたMafuzzyの意味、誰も明確にわからずイバちゃん自身も説明しないままに自称し続けて定着してるっぽいのがちょっといいな。
更なるその他
文章表現
わー、するする。多用する。ついでに言うと「まぁ」を使いがちな自覚はあったので、それは極力控えようと思ってるんだけど、それすらなかなか難しい。
本文中に出てきた修正例見てて思ったけど、おいらの文章も常々、断定せず、ふんわり書き散らかす、にとどめておきたい気持ちが強いから、そういう曖昧な言葉を挟んで誤魔化そうとしてるんだろうなぁ。
…でも、少なくともココに関しては、そういうスタンスなら、それがしっかり表れてるだろうし、別にいんでね?みたいな気持ちも薄っすらありつつも、これでも(これでも!)文章書くトレーニングみたいな意識も兼ねてるつもりなので、もうちょっと意識してみよう。意識するだけは、ね。
これまで書いたヤツ全部、こういう文章表現のよい・わるい、系の記事に即して推敲し直したらどうなるんだろう、なんてよく思う。
何度目の坊主かわからないけど
再びちょいちょい、その日に見聞きしたものをここに纏めて載せたり、それに付随する何かを書き付けたりしはじめて、人は膨大な情報を日々得てるんだなーと改めて感じてる。
で、その見聞きした膨大ものについて、どう思考するか、どう処理するか、どう取捨選択していくか、どう派生させていくか、そういうものの視覚化として見返すのが面白い。
見返すのは大抵、せいぜい1週間くらい前の投稿までなんだけど、まだ記憶はそこそこ鮮明な直近過去が故に、そういう面白みや気付きも強く感じられるのかも。
ある記事は、その時とても気持ちを波立たせたかもしれないけど、多く言及していなかったり、それでもずっと心には留まってたり。
ある記事は、さほど心には引っかからなかったけど、ピックアップしておこう、という気持ちにはなって、ほんの数クリックでコピペ…で終わり、と思ったら、興が乗って、そこから派生した思考を延々書き付けはじめたり。
しかも、それでも数週間、数カ月後には、そんな思考をしたことも忘れてたり。読み返したら鮮明に思い出したり、読み返しても、「なんでおいらはこの時こんな事を延々と…」と訝ったり。
書き付けるって、後々役に立つか立たないかはわからないながらに、それでもいい財産かもなぁ。本人にとっては、ね!